インタビュー S様
ご相談のきっかけ、経緯、ご依頼されるまでのご心境【不安、葛藤など】

1、2回OKストア藤沢店(近隣のスーパー)で相談会があるという広告を目にしていました。それをきっかけにまずは、OKストア藤沢店で一度相談をして、更にしおかぜ湘南という福利厚生事業団体でのセミナーイベントの告知を見たので、もう一度そのイベントで相談をしました。
相手が税理士や相続相談士などと組んで出してきた提案内容について、少し変だなと疑問に思う部分は多くありました。相手からは調停になったら誰も得しないとも言われ、相手のペースにのせられているという感覚もありましたし、紛争になっているから弁護士に依頼するしかないのかなと思いつつ、初めてのことですし、どうしたらよいかわからないでいました。税理士の米森先生と阿部先生にしおかぜ湘南のイベントで相談した際に、ご本人だけではどうしようもないとはっきり言われたので、自分には手に負えないからお願いするしかないと思い、お願いしました。
ご相談先として法律事務所を選んだ理由、数ある法律事務所の中から当事務所をお選びいただいた理由
弁護士は敷居が高と感じていたのですが、OKストア藤沢店で相談会をしていたことで、親近感をもててよかったです。身近な感じもして、ご縁を感じました。
初回ご相談時の弁護士の印象
初めてなので、何を見て判断をしたらよいかわからなかったですが、「相続に強い」と書いてあったので大丈夫かなと思いました。
弁護士費用のシステムもわかりやすい説明だったので、安心しました。
依頼後、事件解決までの当事務所の対応に関するご感想

チャットワーク(ビジネス用チャットアプリ)で連絡のやり取りや資料の受け渡しができたことはよかったです。便利ですし、楽でした。
最初は抵抗がありましたが、実際にやってみたらレスも早いですし、電話のようにかけても不在で話せず、折り返しの電話をもらっても出られずにすれ違ってしまうようなことがないので、便利でした。
データを送りあうこともできるので、いただいた資料を印刷することもできるので、その点も良かったです。
コロナで多少時間的にもたついた部分もありましたが、コロナのおかげで相続税の納税の猶予があったので、困ることはありませんでした。
説明内容も特にわかりづらいこともありませんでした。わからない場合は、聞けばきちんと答えてくれていたので、わからなくて困ることはありませんでした。
弁護士が関与した結果に対するご感想

変なモノをつかまされずにすんだのは良かったと思っています。
期待していたような結果は生まれました。お願いしていなかったら、相手の思うつぼになっていたかなと思います。
土地の転用にもお金がかかるし、形もいびつだったので、土地をもらうとなることに関しては、投資に近い状況でした。売るとなると、譲渡所得税も高いですし、買ったという書類がないと、売った際には、売った金額丸々譲渡所得税がかかってしまい、二割くらいかかります。最終的にはいくらで売れるかわからない土地よりもキャッシュという形で取得できたことが良かったです。
事件解決後、ふりかえっての所感
二度とやりたくないです。
母に分割される遺産を弟に譲渡するということについて、認知症だから無効であると争うこともできなくもなかったですが、どこかで譲歩しないと進まない。と思ったので、今回は争いませんでした。